島田実業アーカイブ

歴史年表/沿革

西暦 年月 タイトル
1953 昭和28年9月 「島田高等簿記学校」正科(1年制)開校
1965 昭和40年4月 校舎を島田市元島田(現在地)に移転
学校名を「島田高等経理学校」と改称
1965 昭和40年4月 学校法人として認可される
1965 昭和40年10月 専門部を1年に設定
1965 昭和40年10月 専攻科設置届提出(修業年限1年)認可
1965 昭和40年*** 富士短期大学(東京都)と提携
1966 昭和41年12月 文部大臣より高等学校技能連携教育(通信教育)施設の指定を受ける
1967 昭和42年4月 九州商業高等学校と技能連携教育(通信教育)を開始
昭和42年12月
1971 昭和46年4月 県立静岡城北高等学校と技能連携教育(通信教育)を開始
1976 昭和51年4月 学校名を「島田経理専門学校」と改称
1976 昭和51年***
1981 昭和56年4月 野球部創設。県高体連に加盟
1981 昭和56年10月 夜間課程を含む一般部速習科を開設
1982 昭和57年*** サッカー部創設
1982 昭和57年*** 野球部県中部地区大会にて優勝
1983〜1985 昭和58〜60年*** 入学者が激減
1983〜1985 昭和58〜60年*** 在校生徒最少期(全校生徒64名)
1983〜1985 昭和58〜60年*** 社会人向けに短期の簿記講座開講
1985 昭和60年8月 南棟の東側半分の建物(現在の事務室、11HR、22HR、31HR)完成
1986・7年頃 昭和61・62年 昼食用の自家製おにぎり販売
1988 昭和63年8月 専門課程廃止
学校名を「島田実業高等専修学校」と改称
10月 高等課程商業科修了者に対して、文部省より大学入学資格が付与される
1989 〜昭和60年4月 不登校生徒の受け入れ、制服廃止、校則廃止等、現在の教育方針を明確化
1989 平成元年*** 不登校経験者を各中学につき1名を限定として推薦による受け入れを開始
1989 平成元年*** 技能連携を廃止
1992 平成4年3月 南棟西側半分の建物(現在の11HR、12HR、21HR、22HR)が完成
1998 平成10年4月 「島田実業高等専修学校〈指導方針〉」を作成し、各職員に配布
1998 平成10年8月 第1回夏の特別企画〈ナイトウォーク〉を実施
1998 平成10年12月 クリスマス会の開始
1998 平成10年*** 一校一名の推薦枠制度を廃止
1998 平成10年*** 日課表のアンケート取りを実施し変更する
1998 平成10年*** 習熟度別クラス編成の実施
1998 平成10年*** 教育課程(カリキュラム)を変更し、商業デザインを新設
1998年頃 平成10年頃*** 不登校の入学希望者の受け入れ態勢、カリキュラム、習熟度別のクラス編成が確立
1999 平成11年 学校祭の名称を【秋桜祭】から【夢祭】に改称
1999 平成11年3月 新入生の増加に伴い、現在のプレハブ倉庫の場所に職員用のプレハブ校舎を設置
1999 平成11年8月 第2回夏の特別企画〈富士登山〉を実施
2000 平成12年10月 旧駐輪場及びトイレの解体工事開始(現銀色倉庫横に簡易トイレを設置する)
2001 平成13年3月 「島田実業高等専修学校の位置づけと基本方針」を作成
2001 平成13年 新校舎および駐輪場が完成
2001 平成13年4月 読み聞かせ開始
2001 平成13年 日課表を現行のものに変更
2004 平成16年 学校祭の名称を【夢祭】から【希響祭】に改称
2004 平成16年4月 島田駅前にサテライト教室を開設
2007 平成19年8月 新校舎2階部分と南棟通路完成
2007 平成19年 新校舎2階と東棟講堂通路完成
2009 平成21年 学校祭の名称を【希響祭】から【自遊祭】に改称
2013 平成25年9月 開校60周年を迎える
2016 平成28年7月 第1回島実フェスタを実施
  • 島実アーカイブギャラリー
  • Concept
  • Concept
  • Style

PageTop